|
 |
 |
 |

|
小矢部市・富山県軟式野球連盟所属の少年軟式野球のチームです。
富山県小矢部市立大谷小学校で主に活動しています。
アクセスマップはこちら(別ウィンドウで表示) |

|
子供たちには、日々の練習による上達を実感させ、各種試合への出場を通じ、勝つ事の喜びやチームプレーの大切さを学んでもらえればと願っております。
また学童期は将来、野球を楽しむための大切な時期だと考えます。
子供達には、野球という素晴らしいゲームの本来持つ楽しさを理解してもらう事と同時に、末永くプレーする為に必要である基礎技術や考え方の習得に重点をおいた指導を心がけております。
また、冬季練習時には基礎体力の向上とともに、野球だけにとらわれず、広くスポーツを楽しんでもらう為に、サッカーやバスケットなど色々なスポーツにも取り組んでいます。
*子供達と父兄の親睦を深める為に年に数回バーベキューや宿泊レクリエーション等も楽しく行っております。 |

|
大谷野球スポーツ少年団では、随時新入会員を募集しています。
なかでも低学年の活動方針は野球を楽しくをモットーに、
野球を通して友達作りや体力作り、挨拶、礼儀など、
家庭外での社会教育の一環になればと考えております。
子供達の潜在能力をスポーツを通して引き出せればとスタッフ一同
日々格闘しております。
*体験練習も随時実施しておりますのでお気軽に御参加ください。
心からお待ちしております。 |

(詳細な時間は毎年10月に決定いたします)
|
【夏期(4月から10月)】
練習場所:大谷小学校グランド
火・水・金曜日:16:30〜19:00
土・日曜日:10:00〜13:00(練習試合・大会の日は集合時間随時連絡)
:16:30〜19:30(指導者の都合等により変更があります)
*雨天時は大谷小学校体育館にて行いますので内履きズック用意
【冬期(11月から3月)】
練習場所:大谷小学校体育館
火・水・金曜日:16:30〜19:00
土・日曜日:10:00〜13:00(練習試合・大会の日は集合時間随時連絡)
:16:30〜19:30(指導者の都合等により変更があります)
*大谷小学校体育館にて行いますので内履きズック用意
【注意事項】
*児童の送迎は、父兄の方々が責任を持って行って下さい。
*送迎時の車両の駐車等は学校前庭を厳守お願いいたします。
*道路上には絶対駐車しないで下さい。 |

|
●団費(運営状況により追加徴収を行う場合があります)
年会費 4〜6年生 15,000円
1〜3年生 10,000円
団員交流会費用、野球用品用具代、スポーツ安全保険加入、
スポーツ少年団及び小矢部市・富山県軟式野球連盟登録費等含みます。
●団責任者
大谷野球スポーツ少年団団長 河原 義文
●保護者会の役割
試合などで遠征する場合の送迎については、
各学年単位での保護者代表が配車等手配して頂いています。
練習試合等では審判員をして頂く場合があります。 |
|